バックナンバー

臨床現場で必要な消毒薬の知識と消毒薬管理のポイント

2025 Vol.32 No.2 目次

感染と消毒  2025 Vol.32 No.2 p.50-53 

感染制御に現場から一言
臨床現場で必要な消毒薬の知識と消毒薬管理のポイント
小野寺 直人,大森 紀和

消毒は感染対策の基本であり,消毒薬の適正使用は感染制御活動として重要である.消毒薬の分類や特徴を理解し,臨床現場における消毒薬の適正使用を推進することが求められている.消毒薬は微生物を殺滅,除去する滅菌とは異なり,抗微生物効果には限界がある.したがって,消毒薬を使用する際には,消毒効果に関わる濃度,温度,十分な作用時間を遵守し,副作用のみならず使用上の注意点や適切な消毒薬の管理が必要とされる.一方で,病棟や外来などにおける消毒薬の管理は,十分把握されてない場合もあるため,ICT ラウンドで管理状況をチェックし,改善を促すことが望ましい.


感染と消毒ホームページ事務局(ヴァンメディカル内)
ホームページに関するお問い合わせはこちら